
足立区で家族が暮らせる家をお探しでしたら2LDKをオススメしています。
特に小さなお子様をお持ちで4人暮らしまででしたら2LDKも視野に入れて選んでみましょう。
金銭的にも大きく変わってくるので是非確認しておきましょう。
◆2LDKの賃貸相場っていくらなの?
足立区の相場としては9.2万円が一般的でしょう。
また最安値ですと5万円代の物件もあるようですね。
ここでなぜファミリーで住むなら2LDKがいいかをお伝えしておきましょう。
まずは家賃です。
2LDKは先ほども言いましたが9.2万円の相場に対し、3LDKは11.2万円と2万円も高くなります。
家族を養っていく上での+2万円は非常に大きな出費です。
◆2LDKの魅力とは
ファミリーが住む上で2LDKと聞くと部屋が少ない、狭いというイメージになりがちです。
ですが、そんなことはありません。部屋を選ぶとき、㎡数を確認してみましょう。
物件にもよりますが、2LDKと3LDKの㎡数がほとんど変わらない物件もあったりするのです。
それで家賃は2LDKの方が安かったりします。
ですから、間取りだけで小さい、狭いと決めてしまうのは注意しておきましょう。
更に言えば、2LDKの戸建なども足立区は安くて有名です。
この間取りまでならは逆に一人暮らしで住む人もいる為、お家賃もリーズナブルに設定されているところが多いですね。
◆ファミリーが2LDKに住む理由
以前2LDKを選ばれたお客様がこのようなお話をされていました。
その方は奥様とお子様(小学生低学年)お2人の計4人暮らしをされるとのことでした。
2LDKの賃貸を借りるという事でお話をお伺いしていたので3LDKなどもオススメしていましたが最終的に2LDKで賃貸されることとなりました。
その理由と言うのも、1つは今後の事を考えて家賃を安く済ませたいということ、貯蓄などに充てたいとの事、そして何より目線が大きく変わった一言がありました。
それは「子育ての為」とおっしゃったのです。
部屋がたくさんあると壁が多いのでその分家族との会話が経ると言われたのです。
確かにと思いました。子供はいずれ自立して親元を離れます。
それを考えると小さな時くらい部屋数は少なくても会話を大事にしたいと考えるお客様に共感を得た部分があったのです。
ですから、2LDKで家賃が安くて、㎡数が広いところを探してご契約して頂きました。
このように人それぞれ考え方は違うかもしれませんが、あえて間取りを少ない部屋を選ぶという選択肢もありますので是非参考にしてみてください!